初夏の青空の下、楽しくおいしいひとときを。
5月22日(wed)
10:30~14:00くらい
マーゴ庭、駐車場にて
※雨天決行(雨天時、出店者により不参加の場合あり
無事終了しました!
お越しくださった皆さん、ありがとうございました!
2013年05月20日
出店者紹介(商品のみ)
商品のみの出店者さんを紹介します。
●yuq・・・真鍮アクセサリー

何より手作業っぽさと素材感を大事に、自分の感性のままに作品作りをしています。
世界にたったひとつのアクセサリーがあなたの個性ととけ合えばハッピー!!
個性的で独創的なこの子達をあなたの感性で…是非つけこなしていただきたい。
●大坂農園・・・野菜
静岡県のほぼ中央に位置する藤枝市。温暖な気候でお茶とみかんの栽培が盛んな場所です。
2009年から市内数箇所に畑を借り農業を始めました。畑の総面積は約1ha。
年間50~60品目の野菜を無農薬有機栽培しています。
http://osakavegefarm.web.fc2.com/
野菜のほか、おにぎりセット(10食予定)が届く予定です。
●Lufus・・・キッシュ
〜〜身体の中から美しく〜〜
安心・安全な素材を美味しくいただける物を。
これがルーファスの食に対する「こだわり」です。
藤枝瀬戸谷自然農法栽培の野菜や島田地鶏の卵など、
身近な産地の食材を安心して召し上がっていただく。
それがLUFUSです。
http://bworld.jp/wp/lufus
●yuq・・・真鍮アクセサリー

何より手作業っぽさと素材感を大事に、自分の感性のままに作品作りをしています。
世界にたったひとつのアクセサリーがあなたの個性ととけ合えばハッピー!!
個性的で独創的なこの子達をあなたの感性で…是非つけこなしていただきたい。
●大坂農園・・・野菜
静岡県のほぼ中央に位置する藤枝市。温暖な気候でお茶とみかんの栽培が盛んな場所です。
2009年から市内数箇所に畑を借り農業を始めました。畑の総面積は約1ha。
年間50~60品目の野菜を無農薬有機栽培しています。
http://osakavegefarm.web.fc2.com/
野菜のほか、おにぎりセット(10食予定)が届く予定です。
●Lufus・・・キッシュ
〜〜身体の中から美しく〜〜
安心・安全な素材を美味しくいただける物を。
これがルーファスの食に対する「こだわり」です。
藤枝瀬戸谷自然農法栽培の野菜や島田地鶏の卵など、
身近な産地の食材を安心して召し上がっていただく。
それがLUFUSです。
http://bworld.jp/wp/lufus
2013年05月19日
出店者紹介 Touch of Graceさん。
Touch of Graceは静岡県焼津市にあるトリートメントサロン&スクールです。
ボディワーク、エネルギーワーク、各種トリートメントをご用意して、皆さまのこころとからだが元気になる
お手伝いをさせていただきます。
table de Margaux,では、店内でヘッドマッサージをおこないます。
この機会に是非体験してみてください。
タッチ オブ グレース
火曜定休/予約制/女性専用
平 日 10:00~19:00
土日祝 10:00~18:00
〒425-0055
静岡県焼津市道原1006-3
ガルテンハウス1F
http://www3.tokai.or.jp/touchofgrace/index.html
ボディワーク、エネルギーワーク、各種トリートメントをご用意して、皆さまのこころとからだが元気になる
お手伝いをさせていただきます。
table de Margaux,では、店内でヘッドマッサージをおこないます。
この機会に是非体験してみてください。
タッチ オブ グレース
火曜定休/予約制/女性専用
平 日 10:00~19:00
土日祝 10:00~18:00
〒425-0055
静岡県焼津市道原1006-3
ガルテンハウス1F
http://www3.tokai.or.jp/touchofgrace/index.html
2013年05月19日
2013年05月19日
出店者紹介 ペピマンさん。
ペピマンはフランス語で “さえずり” の意味です。小鳥のさえずりのように、なんだか楽しそう・・・と思えるお店にしていきたいと思います。
ペピマンではお客様のご予算・ご用途にあわせたお花のおくりものから、かわいい雑貨を取り扱っております。 お客様の生活にちょっとした“ともし火” を、お花に添えて営業しております。どなた様もお気軽にお立ち寄りください。
〒427-0028 静岡県島田市栄町2-11
TEL 0547-34-4351
定休日 月曜日
営業時間 11:00~20:00(日曜日は18:00迄)
http://www.pepiement.net/
2013年05月05日
出店者紹介 静波海岸カフェさん。
静波ビーチのすぐそばの小さなカフェです。
マフィンとスペシャリティコーヒーを使用したカフェラテが人気です。
〒421-0422 牧之原市静波2220-464
TEL 0548-28-7363
定休日 水曜日
営業時間 7:30-18:00
http://shizunamicafe.eshizuoka.jp/
2013年05月02日
出店者紹介 Cheさん。
ch`eと言います。
8月末に静岡県静岡市葵区七間町にcafe&barをopenしました。
小さいお店だから1人でのんびり開けてます。
ランチ11:30~16:00
日曜日休み
バー 16:00~0:00
木曜日休み
http://ameblo.jp/cafebar-che/
2013年05月02日
出店者紹介 Timeless-Gallery&Store-さん。

静岡市のほんの西、用宗にある小さな、小さな雑貨店です。
「とき」を想像する活動「Timeless」の一環としています。
〒421-0122
静岡県静岡市駿河区用宗1-27-5(JR用宗駅から徒歩7分)
営業時間 11:00 〜 20:00 (不定休/駐車場:階段横2台)
Tel:054-266-9981
http://timeless.asia/
2013年05月01日
出店者さん紹介。
第2回table de Margaux, 出店者さん一覧です。
※リンク先は前回開催時のお店紹介なので、今回と内容が変わる場合があります
Pepiement(ペピマン)・・・植物
yuq・・・真鍮アクセサリー
bloom・・・アロマクラフト
Timeless-Gallery&Store-・・・生活雑貨
doma雑貨店・・・使って心地よいモノ、楽しくなるモノ
ことり・・・生活雑貨
Fosset&kico・・・暮らしの雑貨とアクセサリー
Touch of Grace・・・ヘッドマッサージ
e.pou・・・パウンドケーキ
Lufus・・・キッシュ(商品のみ)
静波海岸カフェ・・・カフェラテ、マフィン
MARUKE COFFEE・・・自家焙煎珈琲
春tea・・・お茶、布小物
Morisan's Baking of Bread・・・手ごね、天然酵母のパン
なまづや・・・焼き菓子、お弁当、陶の小物
TACOCAFE・・・いろいろたこやき
Patisserie gouter・・・焼き菓子
Che・・・屋台カフェ
Torattoria Vento・・・スープ(商品のみ)
大坂農園・・・野菜(商品のみ)
新たな出店者さん情報についてはまた随時更新していきます。
table de Margaux,
初夏の青空の下、楽しくおいしいひとときを。
date: 5/22(水)
time: 10:30~14:00
place: 「マーゴ」庭にて(焼津市焼津3-12-1)
※雨天決行(雨天時、出店者により不参加の場合あり)
※リンク先は前回開催時のお店紹介なので、今回と内容が変わる場合があります
Pepiement(ペピマン)・・・植物
yuq・・・真鍮アクセサリー
bloom・・・アロマクラフト
Timeless-Gallery&Store-・・・生活雑貨
doma雑貨店・・・使って心地よいモノ、楽しくなるモノ
ことり・・・生活雑貨
Fosset&kico・・・暮らしの雑貨とアクセサリー
Touch of Grace・・・ヘッドマッサージ
e.pou・・・パウンドケーキ
Lufus・・・キッシュ(商品のみ)
静波海岸カフェ・・・カフェラテ、マフィン
MARUKE COFFEE・・・自家焙煎珈琲
春tea・・・お茶、布小物
Morisan's Baking of Bread・・・手ごね、天然酵母のパン
なまづや・・・焼き菓子、お弁当、陶の小物
TACOCAFE・・・いろいろたこやき
Patisserie gouter・・・焼き菓子
Che・・・屋台カフェ
Torattoria Vento・・・スープ(商品のみ)
大坂農園・・・野菜(商品のみ)
新たな出店者さん情報についてはまた随時更新していきます。
table de Margaux,
初夏の青空の下、楽しくおいしいひとときを。
date: 5/22(水)
time: 10:30~14:00
place: 「マーゴ」庭にて(焼津市焼津3-12-1)
※雨天決行(雨天時、出店者により不参加の場合あり)
2012年05月18日
出店者紹介 加藤育子さん。
藤枝市で木の器を作っている、加藤育子さん。
価値なく扱われる木や間伐材をなんとかしたい思いで木の器を作り始めたそうです。
日々の食卓に“ぬくもり”をそえる木のうつわたち。
是非手にとってみてください。
工房はびく石ふれあい広場の前にあり、table de Margaux,に参加してくださる、やさい暦さんのお隣りです。
やさい暦さんにも加藤さんの作品が展示されています。
また、同じくtable de Margaux,に参加してくださるFossetさんでもお取り扱いがあります。
2012年05月14日
出店者紹介 e.pou.さん。
島田市にある野菜とパウンドケーキのお店、エポウさんです。
身体にやさしい毎日食べても飽きない、そんなお母さんの手料理のような味と素材を大切にしたお菓子づくりを心がけているそうです。
table de Margaux,では、e.pouさんはMargaux,店内、レジ横での販売になりますので、是非店内にも足を運んでくださいね。
e.pou.
〒427-0028 島田市栄町2-2 エランビタル1F
TEL 0547-37-6161
open 11:30~20:00
http://ameblo.jp/epou201199/